ご訪問ありがとうございます。
このブログでの出会いに感謝します!
阪神JFの最終追切りは、2歳馬らしいのか内容の良し悪しが分かれました。
良いと思うのは、
カルチャーデイ
キャットファイト
コラソンビート
シカゴスティング
ナナオ
の5頭が上々の内容だったと思います。
ただ、2歳戦。
走ってみなければ判らない部分もあって、G1なのですがあまり勝負する気にはなれません。
それなら、
カペラSの方に食指が動いてしまいます。
こちらの最終追切りの順位付けは、スンナリと6頭に収まりました。
まるで、カペラSがG1レースの最終追切り評価の様(笑)
10日には、香港国際競争も組まれていて、日本馬の多くが出走します。
国内に出走しても有力馬が行きますし、川田騎手やデムーロ騎手を始めとして有力ジョッキーも香港で騎乗する分、国内のレースでは乗り替わりも注視しなければ、と考えています。
この点からも、2歳戦よりも古馬のレースの方で勝負した方が良さそうですね。
今週の重賞では、カペラSで満額勝負します。
開催替わりの2週目。
そして、残りは3週。
そろそろ決めないとけません。
今週もメイチの勝負です。
※先週にランキングで紹介したマイシンフォニーは3着でした。
今週もステップ馬等の情報を含め、推奨馬も紹介しておきます!
最強競馬ブログランキングへ

※投資馬券会員のお問い合わせは、
「競馬」と明記して、下記の問い合わせフォームからお問い合わせください。
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。
、