ご訪問ありがとうございます。
このブログでの出会いに感謝します!
さすがにG1となると、皆さん張るのですね(笑)
桜花賞の解説には、
「特注はファインルージュで、輸送も問題無かったようですし、前発表の馬体重からも良いと思います。
単複でも勝負したいくらいの出来と思います。」
と書いたものだから、予想の3連複に加えて、本当に単・複とサトノとのワイドで勝負した会員さんの多かったこと。
いつも以上にメールを頂きました。
ただただ、良かったです(笑)
クビ差の3着でも、余裕のあるクビ差だったので、ゴール前も余裕で見ていました。
本当に調教は超抜に近い内容で、新潟への輸送は新馬戦で経験していても阪神は初めてで、心配と言えばここだけでした。
前売りオッズが8番人気を見て、3~4番人気に程度だろうと考えていたので不思議に思い、人気がなくて良かったと思ったくらい(笑)
勝てなかったのは、ソダシやサトノレイナスとは完成度の違いなのでしょうね。
サトノレイナスともども、府中でのオークスは楽しみです。
フェブラリーSから始まった今年のG1ですが、さほどの自信もないままに、高松宮記念・大阪杯と、3レースともワイド中心の予想になり、桜花賞でやっといつものスタイルの勝負が出来た今年のG1。
それだけの自信度だっただけに、配当は欲張った割には安くても自信回復にはなりました(笑)
読者の方からもお礼のご連絡を頂きましたが、ランキングに取り上げておいたので、飛んでくれたのでしょうね。
特注馬がいれば、調教等の関係で不定期にはなりますが取り上げますので、これからも注目してください!
皐月賞ですね!
ホープフルS組の有力所のダノンザキッドもステラヴェローチェも、トライアルでは良いところが無く、今年は大混戦の皐月賞になりそうですね。
どの馬もチャンスはありそう。
アドマイヤハダルは若葉賞を勝ちはしましたが、アイビーSの負け方が・・・ね。
1週前の追切りは、ダノンザキッドもステラも良かっただけに、最終追切理には注目です!
中山でのG1なので、桜花賞以上の勝負レースにしようと思っています。
今年は、得意な府中よりも中山の成績の方が、ずっと良い!
3月からの中山開催も、中山競馬での大口勝負レースの結果は上々。
最近は、中山でしか勝てないのかとも思ってしまうくらい(笑)
今は、一番自信を持って勝負できるのは中山競馬なので、皐月賞も当然に大口勝負します。
大口勝負をするからには、自信度90%以上の買い目で行きます。
桜花賞は、オッズが安い結果になりましたが、皐月賞では桜花賞以上のオッズを期待しています。
そのくらいの混戦になると踏んでいます。
今週のステップ理論馬や特注馬等の情報は、



※会員等のお問い合わせは、
「競馬」と明記して、下記の問い合わせフォームからお問い合わせください。
◆問い合わせする◆
(@yahoo.co.jpの受信設定をお願いします。)
必ず、案内メールが受け取れるように、受信設定をお願いします。
,